nanayoukoubou (七曜工房)

滋賀大津湖西にある笛工房です

無農薬みかん栽培

今年から 無農薬みかんの宅配をやめることにしました

今年から 無農薬みかんの宅配をやめることにしました。 https://mikannjima-nanayoukoubou.jimdofree.com/ 「みかん島七曜工房 IN大三島」 これまで14年間の長い間 みかん島七曜工房 へのご愛顧を 大変ありがとうございました。 堀内弘之より 昨秋に刺され…

お正月みかん 宅配中です!

[みかんゼリー] ブログ村キーワード ようやく、12月らしい寒さがやってきました。 今季は温州みかんは表年の豊作で、11月から12月も暖かかった為か、 みかんが、早く熟れ始め酸抜けも早かったため 温州みかんの収穫と発送もスムーズに進み、みかん農家…

無農薬温州みかん 宅配受付中です!!

[無農薬マーマレード] ブログ村キーワード 無農薬温州みかん宅配受付中です 今年は 温州みかんは、表年で豊作です しかも 例年より みかんの熟れ方が早いようで、 完熟した美味しそうなみかんが 木に一杯なっています 「どのみかんが熟れているかな」 と迷わ…

無農薬みかん宅配真っ最中です!!

[無農薬・無消毒] ブログ村キーワード 本格的な寒さがやってくるのかと覚悟していたら、暖かい日が続いている大三島です。 山のみかんも熟れてきました。で 今日からは、山のみかんの収穫です。 急な斜面は嫌なのですが、、遠くに海や船が見える気持ちのいい…

無農薬温州みかん 収穫始めました!

[みかんジャム] ブログ村キーワード 北海道では、ドカ雪が降ったそうです。 大三島も今夜から冷え込みそうです。 早生蜜柑が、 充分すぎるほど熟れているので、ドンドン収穫できそうです。 しかし、天気予報によると 今日の午後から雨 そし明日も明後日も雨…

無農薬みかん まもなく収穫始めます。

[みかん宅配] ブログ村キーワード 無農薬温州みかん まもなく収穫始めます 只今の温州みかんの様子です。 温州みかんが、 熟れてきました! 熟れたモノから、熟れたモノだけ選んで 収穫を始めます そして順次 宅配も始めさせていただきます。 しかし、困った…

みかんが美味しくなると イノシシが活躍し始めます!

[みかん畑] ブログ村キーワード 我が家の冬菩提樹がどんどん葉っぱを落とし始めました。 昨日今日と 冷たい雨が激しく降り続いています。 軒先の干し柿に雨がかかり、カビるのではと眺めています。 温州みかん が そろそろ甘く美味しくなり始めています。 そ…

無農薬みかん宅配お申し込み受付中です !

[無農薬柑橘] ブログ村キーワード 農薬も防腐剤もかけていない みかん宅配 お申し込み受付始めました 只今の温州みかんの様子です。 今年は温州みかんは表年に当たります。 心配した台風被害はなく、きれいに色付いてきています。 上々の味と期待できそうで…

晩白柚(バンペイユ)の花 が凄いです!

[晩白柚(ばんぺいゆ)] ブログ村キーワード もうすぐ、しまなみ海道の大三島は、みかんの花が一斉に咲き始め みかんの花の甘い香りに 島中が包まれる季節がやってきます。 そして今 我家の裏の果樹&ハーブ園に 自家消費用に植えた バンペイユ(晩白柚)は、 …

ハルミ畑の伐開

[無農薬春見] ブログ村キーワード ハルミ畑の伐開 ハルミ畑は東側が開けた谷筋にあります。三方が山や藪に囲われています。 台風時の風裏になるので、台風の被害は大丈夫なようですが、 日頃の陽当たりや風通しには、気をつけねばなりません。 特に、南側の…

無農薬伊予柑 八朔 春見 只今 宅配真っ最中です

[無農薬伊予柑] ブログ村キーワード 無農薬伊予柑 春見 八朔 只今 宅配真っ最中です 一つの箱で、同時に3つの味をお楽しみいただける 3種晩柑ミックス箱 無農薬で栽培した 伊予柑 八朔 春見 只今宅配真っ最中です 大三島では、1月中ぽかぽかと春のように…

八朔 収穫しました。まもなくミックス箱の宅配始めます!

[無農薬八朔] ブログ村キーワード 無農薬・無化学肥料で栽培した八朔の収穫を始めました 県道に面しているので、七曜工房の道案内看板を立てている 八朔畑です。 いつも前を通るたびに、どんどん熟れていくのを楽しみに眺めていました。 まるで、しだれ桜で…

みかん島七曜工房 IN大三島 ~みかんの栽培と宅配のホームページ~

[無農薬みかん宅配] ブログ村キーワード 農薬も化学肥料も使わずに育てたみかんの宅配のホームページ 「みかん島七曜工房 IN大三島」 作成いたしました。 こちら で、 「農薬も化学肥料も使わないみかんの栽培履歴」 の原稿を 夫に頼んだら 以前より書き留め…

伊予柑 八朔 春見 まもなく収穫始めます !!

[無農薬みかん宅配] ブログ村キーワード 無農薬伊予柑 八朔 春見の収穫をまもなく始めます。 今年のお正月は、寒波襲来で雪のちらつく とても寒い大三島でしたが、 その後は ぽかぽかと暖かい日が続いています。 寒波襲来を見張りつつ 樹上で完熟を待ってい…

温州みかんの宅配無事終わり、ありがとうございました。

[無農薬伊予柑] ブログ村キーワード 2014年 今季温州みかんの収穫宅配無事終わりました。 今季も たくさんのご注文をありがとうございました。 お陰様で、七曜工房のみかん山も、すっかりみかんがなくなりました。 収穫しながら宅配する温州蜜柑は、なか…

無農薬みかん 宅配中です。

[みかん] ブログ村キーワード 冷え込んできました。 この冷え込みで 温州みかんが、いっせいに熟れ 甘みを増し味も乗ってきました。 無農薬温州みかん 日に日に紅く熟れていっています。 鳥も盛んに突きはじめています。 只今 無農薬みかんを収穫しては発送…

伊予柑 春見 八朔 収穫終わりました !!

[みかんの皮] ブログ村キーワード 春見~伊予柑~八朔 無事に 収穫が終わりました。 今年は、年明けより暖かい日が続いたため、凍害や寒害を恐れて急遽の摘み取りをすることもなく、ギリギリまで春見や伊予柑や八朔を樹上においておりました。 収穫前の無農…

樹上越冬温州みかん

[マクロビランチ] ブログ村キーワード 初荷 は 樹上越冬温州みかんです 今年は 温州みかんは表年で、豊作の年に当たります みかん山には、収穫しきれなかった温州みかんが残っています。 で、 初荷は、樹上で越冬した 樹上越冬温州みかん です。 収穫し始め…

陳皮 ちんぴ 無農薬陳皮 作り始めました !

[みかんの皮] ブログ村キーワード 陳皮 ちんぴ 無農薬チンピ 作り始めました! 「甘味と酸味が調和していて、実に美味しい そして身体に良いみかんです」 と嬉しいメッセージ を添えて、 こんな素敵な絵手紙をいただきました。 去年、裏年で止む無くお断りし…

大三島イノシシ やっぱり来ました !

[獣害対策] ブログ村キーワード イノシシのブローチを走らせて、楽しんでいる場合ではありません。 七曜工房作のイノシシのブローチ アメリカンチェリー コクタン シタン ウエンジュ やっぱり 我が家のみかん畑にも イノシシがやってきました。 今までは金網…

無農薬みかん宅配 真っ最中です !

[無農薬みかん宅配] ブログ村キーワード 今年は 温州みかんは表年で、みかん農家にとっては活気ある嬉しい稼ぎ年です。 樹に生っているみかんの数の数えながら、ご注文をいただく心配も無用です。、数えきれない程のみかんが 樹に沢山成っています。 山のみ…

無農薬みかんの収穫 そして宅配始めました!!!

[無農薬 無化学肥料] ブログ村キーワード 熟れた 無農薬温州みかん を、鳥が突いて、食べています。 無農薬温州みかんの収穫を始めました。 熟れたみかんだけを選んで摘んでいきます。 もちろん味見をするのですが、食べ過ぎて分からなくなり不安になるので…

無農薬レモン グリーンレモン 只今のレモンの様子です

[無農薬レモン] ブログ村キーワード 農薬も防腐剤も保存剤もかけていない 七曜工房の ただいまの無農薬レモンの様子です。 レモンは、風傷からかいよう病になったり、逆に風通しが悪いと黒点病が出たりと、無農薬できれいなものを作るのは大変難しい柑橘です…

無農薬伊予柑 八朔 春見 宅配中です。

只今 無農薬伊予柑 八朔 春見 3種ミックス箱の宅配中です。 左 無農薬八朔 手前 無農薬春見 右上無農薬伊予柑 そして、それぞれを剥いたところ 一つずつ手に取って 未熟なモノや鳥ツツキをハネて、 美味しそうな伊予柑や八朔そして春見を選んで、箱に詰めて…

無農薬春見 伊予柑 八朔 収穫しました。

[イヨカン] ブログ村キーワード やっと、無農薬春見・伊予柑・八朔 収穫しました。 いつ寒波が襲来するのかと、 冷や冷やしながら、 寒さに弱い春見や伊予柑などの収穫時期を見極めていたのですが、 今年は、厳冬の予想にもかかわらず、大三島では1月中も、…

facebook って なに?

[フェイスブック] ブログ村キーワード 明日は、もう小正月です。 お正月もなにかと慌ただしいみかん農家で宅配屋のわが家ですが、 新年にあたっての抱負は 「木工工房 そして笛工房として 製作活動に より一層力を注ぐ」です。 HP「木のクラフトと笛 七曜工…

無農薬みかん宅配 ! もうひとふんばり!!!

[レモンマーマレード] ブログ村キーワード 12月に入るや、どんよりとしたお天気や雨模様続きの大三島です。 みかんの熟れるのを待ち、雨の合間を縫ってのみかん摘みは、 裏年でもあって、今年はゆっくりとしたペースのみかん摘みそして発送になっています…

無農薬みかん宅配中です

日本付近は強い冬型の気圧配置になっていて、 非常に強い寒気が流れ込んでいるそうです。 大三島も、このところ、急に冷え込んできて、 無農薬温州みかん も一斉に熟れてきました。 無農薬みかんを摘み採っていると、急激な冷え込みで、野山に餌がなくなった…

無農薬みかん摘み採り、そして宅配始めました。

[伊予柑ピール] ブログ村キーワード 大三島も冷え込んできました。 わが家の冬菩提樹やザクロそして杏もすっかり葉っぱを落としてしまいました。 ヒヨドリが、ピィーヨピィーヨと、熟れたみかんを突っついてます。 無農薬温州みかん の宅配始めました。 熟れ…

薪ストーブの点火が誕生日プレゼントです。

[薪ストーブ] ブログ村キーワード 本日の温州みかんの様子です。 十分色づき、もうちぎってもよさそうなんすが、、、もう一息樹上での完熟を待っています。。 もう少し寒くなれば、もっと味がのってくるはずです。 夫は、 毎年 みかんの収穫も なかなかGO…